2012 |
08,11 |
2012 |
08,06 |
«長岡祭 花火大会»
実際には仕事で行けないんですが、子供の頃からずっと見てきた花火大会です。
最近はスケールも大きくなったみたいで、一部では日本の三大花火とか…。
兎に角人出は凄い(>_<)こんなに蒸し暑い田舎に何でこんなに人が集まるの?って感じですが、迫力や感動、腸に染みる感じは、変わらないようです。
実際に他の花火大会もいくつか見たことはありますが、迫力は最高かなぁ?
綺麗な花火は他にも沢山ありますし、
大曲の競技花火などには、およびもつかない新しい花火や、美しいのも沢山あるんでしょうね♪(^.^)
長岡の場合は戦災の慰霊や、震災の復興など、競技とは違う意図があるので、自分としては昔の趣のあるアナウンスとともに上がる花火が忘れられません。
子供の頃の印象は強いですね(^^;

最近はスケールも大きくなったみたいで、一部では日本の三大花火とか…。
兎に角人出は凄い(>_<)こんなに蒸し暑い田舎に何でこんなに人が集まるの?って感じですが、迫力や感動、腸に染みる感じは、変わらないようです。
実際に他の花火大会もいくつか見たことはありますが、迫力は最高かなぁ?
綺麗な花火は他にも沢山ありますし、
大曲の競技花火などには、およびもつかない新しい花火や、美しいのも沢山あるんでしょうね♪(^.^)
長岡の場合は戦災の慰霊や、震災の復興など、競技とは違う意図があるので、自分としては昔の趣のあるアナウンスとともに上がる花火が忘れられません。
子供の頃の印象は強いですね(^^;
2012 |
07,23 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
プロフィール
HN:
ひろぽん
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R