忍者ブログ

おやじの my life

いつの間にか歳をとってしまい、最近は庭仕事、diyに夢中です。 家をロ-ンで購入し、庭も含めてあちらこちらいじってます。 ほとんどが初体験で失敗ばかり。 でもなんとか頑張ってます。 私生活も少々…。
2025
05,18

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
09,28
いつの時代も、子供の発熱は辛いものだ(/´△`\)
我が家にも小学校低学年の娘がいるのだが、先週末『9月20日』から毎日高熱が続き、ほとほと参っている。
とはいえ一番辛いのは子供であって、親が弱音を吐いてはいられない。
当然の如く掛かり付けの開業医には見てもらったのだか、処方される薬をある程度のんでも改善が見られない(/--)/
最初はカロナールとクラリス。
クラリスは飲めたがカロナールが少し大きい錠剤で、なかなか飲めない…飲んでも苦味で吐いてしまう(T_T)
仕方ないから、PL細粒小児用に変えてもらうが、全く効いてる感じ無し…。
幼稚園の時に熱痙攣で、ダイアップ&アンヒバを繰り返した想い出が、しきりに頭をよぎる。
今回もアンヒバは使用したが、効果が出ない(*_*)
流石に体力も失われると思い、近くの総合病院へ、
レントゲン、血液検査、ウイルス検査、一通りして、入院も選択肢にあったが、別の薬を処方してもらい帰宅
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ミノマイシンは強い薬のせいか、1錠のんだだけで、ほぼ平熱に。
ただウイルスを殺す訳ではないので、安心は出来ないかな…
ウイルス検査の結果は、来週の月曜日。
学校も一週間以上休んでるんで、先生からは可哀想だけど補習の宣告(/_;)/~~
何はともあれ健康第一♪
早く復活してくれ!!切なる願い(-_-;)

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [27] [26]


« EBウイルス: HOME : Android4,0 »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
ひろぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]